
「獣がい×まちづくり」実践講座|無料オンライン講座あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
獣害からはじまる地域の未来づくり
「獣がい×まちづくり」コーディネート基礎講座 を始めます!
https://satomon.hp.peraichi.com/jugaicoordinate_basic
事前講座(無料):5/21(水)20時~開催(後日視聴も可)
メイン講座申込:6/6(金)〆切
====================
全国の農村では獣害が深刻で解決策が求められています。
一方で、地域では人口減少・高齢化による担い手不足が深刻で、獣害対策「だけ」を進めることには限界があるのも事実です。
そこで私たちは、「獣害」を“解決の対象”で終わらせず、多様な人材参画を促進することで、地域の再生や活性化につなげる新たなアプローチ(獣がい対策)が必要だと考え、10年間にわたり実践と検証を重ねてきました。
このたび、この経験を各地に拡げていくために、獣害対策と地域づくりを結びつける発想と現場での実践力を身に付けるための講座を開催いたします。
本講座の特徴
- 現地研修と座学の組み合わせで、学びと実践を往復できる
- 講座での学びを基に、
自分の地域など具体的なフィールドを想定して、地域活性化プラン を企画。講師によるフィードバックで、 実践的なアドバイスが得られる - 講座修了後もオンラインで参加者ネットワークを形成し、情報共有
とアフターフォローを実施!
「地域の困りごとをきっかけに、新たな価値を共創する」
そんな視点をもって、これからの時代の地域づくりに踏み出してみませんか?
講座の詳細・お申込みはこちら(事前講座申込もこちら)
https://satomon.hp.peraichi.com/jugaicoordinate_basic
多様な立場の方がつながり、ともに学び、実践していくこの講座が、人と野生動物が共生できる新たな地域づくりの一歩になることを願っています。
皆さまのご参加をお待ちしています。