【川阪OPF 黒豆の苗植え】
6月30日(日)は朝から雨が降る中でしたが、作業も色々とあるため雨天決行!
まずは、前回残した黒豆の苗の植え替えからスタート。
今年の黒豆は新しくお借りした小さめの圃場と既存の畑の2か所で植え付けの予定です。
小さい方の圃場は昨年までイノシシの被害が大きかったそうで、前回までの作業で電気柵を隣の畑から延長してきて設置もしています!
今回の作業で黒豆の植え付けは終わる予定をしていたのですが、まさかの苗が少し足らず、、
と思っているといつもお世話になっている地元の方から、「黒豆の苗が余ったので使います?」と声をかけていただきました。
この日は時間が足りなかったため、黒豆の苗植えの続きは次回に持ち越します
ただ、苗を提供いただけるとは言え、既存の畑の方への植え付ける分の確保も兼ねて再度種まきも行いました。
【トマトの支柱づくり】
先日植え付けしたトマトの苗が大きくなってきているため、支柱づくりを行いました。
今年は、ネットを使って支柱にしました。
ちなみに、トマトは中玉・大玉・ミニトマトと色々なサイズの苗を植えていますので、これからの収穫が楽しみです
【藍の植え付け】
参加者のお一人からご提供いただいた藍の花の植え付けも実施しました!
30~40本程の藍の花を畑の一部に植え付けを完了!
藍の花は9月中旬頃に見ごろを迎えるそうです。
綺麗な花が無事咲けば、今後藍染体験なども企画できると楽しいなと思ったりもしました
【ハミウリの苗植え】
こちらも参加者のお一人からご提案いただき、今年から栽培をスタートさせました。(苗は篠山市内でハミウリを栽培されている方からご提供いただきました。ありがとうございます。)
皆さんはハミウリというものをご存知でしょうか?
ハミウリは中国ウイグル自治区原産の野菜で、中央アジアの砂漠地帯を中心に栽培されているそうです。
私も実物を見たことはありませんが、見た目や味はメロンに近いそうです。(ネット情報によると、メロンの3倍甘く、世界で一番美味いメロンと呼ばれているそう)
品種としては200種類以上もあるそうで、品種ごとに味や食感が異なっているとのこと。
どんな味なのかとても楽しみですが、本来は砂漠などで作られる作物のため川阪で育つかは未知数です。
今後も定期的にハミウリの成長を記録していきますので、お楽しみに♪
【おまけ:カエルの調査隊】
篠山市がカエル調査の依頼を出されていたため、OPFの田んぼでもカエルの調査をしてみました。
田んぼの周りを歩いて確認できたカエルは
トノサマガエル:6
アマガエル:22
思っていたよりも少ないでしょうか?
オタマジャクシは大量にいるのですが、カエルを見つけるのは難しいですね。
今後もう一度調査をしてみようと思います。
〈現在の田んぼの様子〉
田んぼでは、稲の株が分かれる「分けつ」が進み、田植え時と比較して株1つ1つが大きく太く成長しているのが見てわかると思います。
ちなみに、5月初旬の除草作業の時の写真はコチラ↓
見比べると1か月半でとても大きく成長していっていることが分かります!
今年は梅雨入りが遅く、例年とは天候条件が異なっているため、今後も田んぼを定期的に見回って稲が病気をしていないか、水量が問題ないかなどを見守っていきます!
【今後の活動予定】
7月7日 獣害柵点検のお手伝い
7月14日 地域の清掃活動のお手伝い、黒豆の土寄せ
7月28日 夏野菜の手入れ
その後も2週間に1回の頻度で開催しております。
今後も皆様の参加をお待ちしております。